本日3月26日(水)、令和6年度の修了式が行われ、1~5年生に修了証が手渡されました。
また、5名の教職員の離任式が行われました。今までお世話になった先生方、本当にありがとうございました。
北海道南西部 檜山郡上ノ国町にある「上ノ国小学校」のブログです
3月18日(火)、第111回上ノ国小学校卒業式が行われ、20名の卒業生が学び舎を巣立って行きました。
3月3日(月)、6年生を送る会が行われました。今回のこの会は、5年生が中心となり企画したものです。
まずは、5年生が演奏する「上小讃歌」で6年生を迎えました。その後は、全校で楽しめるゲームを行いました。
6年生にとっても卒業前に楽しい思い出ができたようです。
2月6日(木)、次年度1年生の入学する子どもたちの入学準備教室が上ノ国小学校で行われました。
日本快眠生活研究所の上級睡眠健康指導士の方を講師に招いて、全校で睡眠の大切さを学びました。
今回学んだことを、これからしっかりと実践していきたいですね!!
1月20日(月)より三学期がスタートしました。この三学期、1~5年生は45日の登校日、6年生は40日の登校日となります。新しい学年に向けたまとめや準備をする大切な学期です。